STAFF BLOG

スタッフブログ

研修旅行で鹿児島宮崎へ②

2025年03月11日 14:40

2日目 今日は宮崎へ向かいます
ゴルフチームと観光チームに分かれて楽しみました♪

観光チーム、まずは仙厳園へ
19代 島津光久が築いた別邸です
敷地内には広い庭園の他に、島津家の歴史や南九州を紹介する「尚古集成館」や「鶴峰神社」「照国神社」「薩摩切子館」などがありました
1741583710765.jpg
1741583705163.jpg
庭園見学後
薩摩切子館を覗くと、とても美しい切子がずらり...  良いお値段に手が出ませんでした...

この場所からの桜島が絶景だと聞いていたのでパチリ
1741583707121.jpg
曇りだったので、頂に雲がかかってちょっと残念
晴れてたら、更にお庭とのコラボが素晴らしかっただろうな~

そして桜島フェリーに乗って対岸へ
IMG_7489.jpg

向かったのは「黒酢の里桷志田」さん
1741583700002.jpg1741583696567.jpg
たくさんの黒酢の壷畑を見学 約2万個の壷は圧巻

醸造時は菌が壊れないよう、絶対に納豆を食べないそうです
菌の世界は繊細なんですね~

お昼は独自の酵素技術を使った黒豚ロースステーキランチをいただきました
1741583694951.jpg
分厚いのに柔らかなお肉 お昼から贅沢でした!


一方 ゴルフチームは...

IMG_E0615.jpg
IMG_E0616.jpg
IMG_E0614.jpg
1741583727662.jpg
久しぶりのゴルフでリフレッシュしたようです
終了後ホテルまでの道中、桜島が山頂まで綺麗に見えていたそうですよ~  いいな~


さてお待ちかねの宴会です
2日目はホテル隣の「銀天ゆずや」さんにて地鶏や宮崎牛のすき焼きなどがついた贅沢コース♪ 
ドリンクも色々あって迷いつつ、飲み放題なので九州のお酒を沢山いただきました 美味しかったーーー!!
1741583689824.jpg
宴会終了後は自由行動!
さらに街へ飲みに行く方、歌いに行く方、ホテルの温泉に入る方と思い思いに楽しみ
宮崎の夜は更けていきました...

つづく