Q&A

住まいづくりQ&A

住まいづくりについて

Q建物の工事期間はどのくらいですか?

標準的な工事においては着工からお引渡しまで約3か月です。住宅の大きさや仕様により期間は変わります。

Qプランニング等の費用はかかりますか?

当社をご信頼いただいてお申込みをいただくまで、料金は発生しません。概算見積、土地探しや住宅ローンのご相談などの費用はいただきませんので、安心してお気軽にご相談ください。

Q工事中の現場を見ることはできますか?

サンエービルドの工事中の現場をご案内いたします。完成してからでは見えない部分や工法を実際に見ていただき、当社の工事を実感していただければと思います。現場をご覧いただく際は必ず事前にご連絡ください。

また、完成した住宅がご覧いただける「完成住宅見学会」を定期的に開催しております。見学会を開催する際はホームページのイベント情報等でお知らせしますので、お気軽にご来場ください。

Q注文住宅は高いのではないですか?

建物の間取りや仕様・設備など全てオーダーメイドの住宅ですので、建設費が高くなると思われがち。ですが、注文住宅はどこにこだわり何を削減するか、ご予算に合わせて自由に調整できます。自分の理想に近いこだわりの住まいづくりができるのです。

Q相談から着工までの打合せ期間はどれくらいですか?

見学会にご来場されるなど最初のご相談から、ショールームなどでの情報収集、プランと見積作成のためのヒアリング、土地探し、資金計画、住宅ローンの申し込み、設計プランの調整、外壁の色や設備仕様の詳細の決定など、着工まではおおむね3~4か月です。

資金計画やお金について

Q住まいづくりにはどんな費用が発生しますか?

土地と工事については以下の費用がかかります。
土地代 、土地諸経費(所有権移転登記・契約印紙など)、本体工事費(建物・内外装・設備・照明・給排水・設計料)、別途工事費(外構工事費・カーテンなど)

その他に以下の費用があります。
ローンの諸経費、金銭消費貸借契約印紙、火災保険、建物登記、引越費、不動産取得税、固定資産税、仮住まい費、家具や家電購入費など

Q不動産取得税・固定資産税とは何ですか?

不動産取得税とは、売買・贈与または増築・新築などで不動産を取得したときに、課税される地方税です。取得した不動産の価格または固定資産税評価額をもとに税額が決まります。納税通知書が届きますので、記載されている納期限までに納めます。

固定資産税とは、土地や建物を所有している人に対して、毎年、課税される地方税です。土地や建物の固定資産税評価額をもとに税額が決まります。土地、建物のそれぞれに、一定の基準を満たすことで固定資産税が一定期間軽減される特例措置があります。

詳しくは、営業担当までご相談ください。

Q住宅ローンの固定期間選択型とは?

住宅ローンの金利タイプには「変動金利」「全期間固定金利」「固定期間選択型」があり、どれを選択するかによって毎月の返済額や返済総額が変わります。
固定期間選択型とは、借入れ当初の3年や5年、10年間などの一定期間、金利を固定する金利タイプです。この期間が終了したあとは自動的に変動金利へと移行しますが、再び金利を一定期間固定させることも可能です。

Q資金計画ってどうすればいいですか?

ご自身のライフイベントである結婚、出産、教育、住宅購入、老後の生活など、大きくお金のかかるイベントと収支を把握し住宅にいくらかけられるのか、無理のない返済をできるようライフプランをふまえた資金計画をご一緒に考えてまいります。お気軽にご相談ください。

Q地鎮祭や上棟式の費用はいくらですか?

地鎮祭は神主さんへの玉串料と供物代で約3万円です。
上棟式は状況によって差があり5~10万円くらいです。主な支出は、お供え、ご祝儀、宴会費です。餅まきなどをする場合もあります。

地鎮祭はほとんどのお客様が行われますが、上棟式は行わないお客様が多くなっています。

土地について

Q土地探しから相談できますか?

サンエービルドには土地の売買、住宅売買、賃貸物件などの不動産業務部門がございます。常時、おすすめの土地情報を把握しており、お客様のご希望にあった土地探しをいたしますので、お気軽にご相談ください。

Q土地選びのポイントは?

実際に現地に何回か足を運び、土地の状況、日当たりや交通量、隣近所などの周囲を確認してください。
家族が生活しやすいか、土地と道路に高低差が無いか、隣のお家が近すぎないか、正面の道路は私道ではないか、境界ははっきりとしているか、災害に強いかなどの点に着目するとよいです。

Q用途地域とは何ですか?

用途地域とは「計画的な市街地を形成するために、用途に応じて13地域に分けられたエリア」のことです。建てられる建物等の種類や大きさなどが制限されているので、結果として地域毎に住み心地や暮らしが異なります。例えば住宅系ならば第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域、第1種中高層住居専用地域など7種類あります。

Q第1種低層住居専用地域はどんな地域ですか?

用途地域13地域に分けられたエリアのひとつである第1種低層住居専用地域は3階建て以下の低層住宅のための地域です。用途地域で一番厳しい制限を受けているため、敷地が広く低層住宅が立ち並ぶ閑静な住宅街を形成することが多い地域です。

Q建ぺい率・容積率とは何ですか?

建ぺい率とは、敷地面積に対する建築面積の割合のことです。例えば建ぺい率60%と指定された100㎡の敷地の場合、建築面積60㎡までの建物が建築できます。
容積率とは、敷地面積に対する建物の延床面積の割合のことです。例えば容積率100%と指定された100㎡の敷地の場合、1階60㎡、2階40㎡、合計100㎡の建物が建築できます。

住まいを建てる際は土地を決める前に必ず建ぺい率、容積率を確認しましょう。

住宅の品質や工法について

Q暖かさ・断熱性についてはどうですか?

サンエービルドでは両面断熱工法を標準仕様としています。この工法は基礎を含めた構造体の全体の内側と外側を硬質断熱ボードですっぽりと包み込み、結露のない高気密・高断熱の省エネルギー住宅を実現できます。

Q2×4工法とはどんな工法ですか?

「2×4工法」は、2インチ×4インチの規格材を組んで枠組をつくるところから、「2×4(=ツーバイフォー)」工法と名付けられています。
その枠組に構造用面材を接合してつくられた剛性の高いパネルで支える頑強な六面体構造です。点ではなく、面で支えるから強固で、耐震性・耐火性に優れています。

Q炭換気システムとはどんな換気ですか?

サンエービルドの特許「スミノイエ」は、住まいの各階床下に合計1トンの炭を敷設し、熱交換型の第1種換気設備と組み合わせた、オリジナル換気システムの住宅です。炭の層を通った空気を室内に24時間循環させることで、さわやかで健康的な空気環境をつくります。

Qシックハウスが心配なのですが?

「スミノイエ」の炭換気システムは、シックハウスの原因となる有害な室内空気化学物質を室内濃度0.01ppm以下に抑えることができます。厚生労働省基準よりも大幅に激減、例えばホルムアルデヒドは基準値より88%も数値を下げることができています。安心して深呼吸できる、健やかな空気環境を実現しました。

スミノイエについて

Q炭は取り替える必要はあるの?定期的に洗うの?

炭の吸着には化学吸着と物理吸着の2通りがあり、有害化学物質や環境条件に対しても2つの特性を発揮しています。物理吸着は脱着をしますし、化学吸着は分解を特徴とします。
炭は用途によって扱いは異なり、ご飯や水に入れる場合は定期的な洗浄を必要としますが、このシステムに限った使い方であれば、特に取り替えたり洗ったりする必要はありません。

Q万が一「スミノイエ」が火事になったら、とっても燃えるのですか?

木材の着火温度は約280度であるのに対し、炭の着火温度は400度です。
確かに炭に着火した場合よく燃えると思いますが、「炭」自体が火災の原因にはならないと考えております。

Q有害物質は何処から発生しているのですか?

住宅建材以外でも、身の回りの生活用品である家電製品、化粧品、洗剤、殺虫剤など、あらゆるものが化学物質が使われており、発生原因は様々です。更に住宅の高断熱・高気密化の技術が進化したことにより、暖かさが逃げづらい反面、室内の汚染物質も逃げづらくなってしまいました。
そのため、シックハウス対策として平成15年7月1日の建築基準法改正により、全ての建築物の居室に「24時間換気システム」の設置が義務付けられました。

Q換気システムのお手入れ方法は?

床下点検口を開き、フィルターのフタを外します。あとは掃除機でホコリを吸うだけです。月に一度程度のお手入れが必要です。

リフォームについて

Q家の図面がないのですが、リフォームできますか?

図面がなくても大丈夫です。現地調査の際、お住まいを詳しく拝見させて頂き、採寸した上で弊社で図面を作成させて頂きます。

Qリフォームとリノベーションの違いはなんですか?

リノベーションは既存の住まいに新たな価値をつくりだすことです。住む人の暮らしに合わせて、間取りから内装・設備をつくり替えて、価値を向上するのがリノベーションです。

リフォームは、時間を経て老朽化した建物を新築の状態に近づけるための改修です。クロスや床の張り替えなどの小規模な工事や、設備の取り替え、外壁の塗り替えなどが主な施工内容です。ですが、一般的にリフォームは間取り変更などリノベーションも含む広い意味で使われています。

サンエービルドでは、修理などの営繕から大規模な改修工事まで承っております。

Q改修部分を見てもらう出張費など、リフォームの相談に費用はかかりますか?

無料で現場調査・お見積りさせていただいております。お客様のお住いの状況を確認しながらご要望を伺いお見積りいたします。お気軽にご相談ください。

Q小さなリフォームも相談できますか?

ふすまの張り替え、畳の交換、簡単な収納工事など、住宅のどんなリフォームでも承ります。

Q介護保険住宅改修ってなんですか?

要介護認定を受けている方が、安心して在宅生活を送るために必要な住宅改修をすると、市町村が必要と認めた場合に費用の一部を受給できます。なお、資産形成につながらない比較的小規模なものが対象となります。

例えば、床の段差の解消、間口の拡大、扉の取替、トイレやお風呂の導線変更、手すりの取り付けなどです。サンエービルドは富良野市の介護保険受領委任を受けていますので、利用者の方には工事費の1割負担リフォームが可能になっています。 お気軽にご相談下さい。

お客様の理想の住まい、ライフスタイルに合わせて資金計画をご一緒に考えてまいります。
是非お気軽にご相談ください。

お問合せフォームへ

これから家を建てる予定の方、
いつかは家を建てたいとお考えの方へ

住まいづくりの悩みを解消して
一歩進んでみませんか?