絵になる景色がある家
2023年03月28日 13:43
こんにちは
お久しぶりのブログです。
今年の富良野の春の訪れは早いです。
もうフキノトウが芽を出していますよ~。
北海道の桜は例年GW前後なのですが、今年は4月中には咲くかもしれないですね~
タイヤ交換はいつしようか? 周りではそんな声が聞こえ始めています。
さて、今日は新しいサンエー住宅が完成したのでご紹介をしたいと思います。
「絵になる景色がある家」
まずはリビングからのご紹介です。
淡い色合いの床材とネイビーのキッチンが爽やかです!
そしてさりげなくリビング側とキッチン側に分けられた収納スペース。
キッチン側の収納の向かいは冷蔵庫置き場を配置することで、生活感が隠れるのもポイント♪
そしてリビングに最近は「ヌック」とも言われるスペースを設けました。
こちらは小上りになっていて、下部は収納となっています。
ちょっと横になれたり、腰かけて読書をしたりと、空間のアクセントにもなっていて良い空間ですね。
壁に寄りかかって微睡むのが最高に気持ちよさそうです♪ イイナーーー
こちらは2階のフリースペース。
大きな窓から見える景色がまるで絵画のようです!!
とっても広いスペースなので、色んな使い方が出来そうですね~
四季彩豊かな富良野の景色が1年中楽しめるこの空間はなんとも贅沢です♡ イイナーーー
窓からの景色、コレですよ?
四季彩豊かな富良野の景色が1年中楽しめるこの空間はなんとも贅沢です♡ イイナーーー
そしてそして
こちらの家は7.5畳のファミリークロークがあるんです♪
入口から見える壁は爽やかなクロスを施工したことで、扉を設けなくても生活感を感じさせません。
中はこのように整理しやすいよう、可動棚やハンガーパイプを造作しました。 イイナーーー(何回呟くの?)
以上、心の声のイイナーーーが駄々洩れてしまう家でした!!
施工実例にはこちらで紹介しきれなかった、写真も多数掲載しています。
ぜひご覧ください。
施工実例(←をクリック)